武田研究奨励賞 The Takeda Techno-Entrepreneurship Awards The Takeda Foundation
武田計測先端知財団HOME
TOP この賞について 2002年武田研究奨励賞 アーカイブ FAQ お問い合わせ
<<< ENGLISH TOP
2001年度
セッション一覧


2001年度 サイバーワークショップ
受賞者一覧



Session A 「超低消費電力デバイス、回路、アーキテクスチャ、およびシステム」
Session B 「機能と性能の柔軟な拡張性をもったハードウェア」
Session C 「極限環境生物」
Session D 「Tissue Engineering を指向したシステム」
Session E 「環境リスク 評価と管理」
Session F 「新しい環境化学計測技術」




Session A 「超低消費電力デバイス、回路、アーキテクスチャ、およびシステム」

最優秀研究賞
永積 靖夫 「電荷領域演算を用いたマッチドフィルターの実用化研究」
永積 靖夫 (株式会社ジー・ディー・エス)

(賞金として、1000万円を授与する)


ポスター (PDF/432K)

優秀研究賞
本城 和彦 「マイクロ波超高効率電力増幅回路の線形特性と広帯域特性の改善」
本城 和彦 (電気通信大学)

http://hpentria.mwtech.ice.uec.ac.jp

ポスター (PDF/363K)
藤巻 朗 「単一磁束量子を情報担体とする
超低消費電力・超高速情報処理システムの研究開発」
藤巻 朗 (名古屋大学)


ポスター (PDF/469K)
石橋 孝一郎 「マイコンの超低電力化回路技術」
石橋 孝一郎(株式会社日立製作所)


ポスター (PDF/469K)
柴田 直 「右脳的コンピューティングVLSIを用いた柔軟な認知・理解システムの開発
柴田 直 (東京大学)

http://www.if.t.u-tokyo.ac.jp

ポスター (PDF/491K)


ページトップへ▲


Session B 「機能と性能の柔軟な拡張性をもったハードウェア」

最優秀研究賞
笹尾 勤 「新しいタイプのプログラム可能論理素子とその論理合成法」
笹尾 勤 (九州工業大学)

(賞金として、各々500万円を授与する)


ポスター (PDF/337K)
弘中 哲夫 「毎サイクルの再構成を可能にすることにより汎用性を目指した再構成型コンピュータ」
弘中 哲夫 (広島市立大学)
http://www.csys.ce.hiroshima-cu.ac.jp/ja_JP/CSYS-AG/

(賞金として、各々500万円を授与する)


ポスター (PDF/475K)

優秀研究賞
松本 祐教 「マルチメディア処理のためのヘテロジニアス・マルチプロセッサ・プラットフォーム(MISC)に基づくスケーラブルなメディアプロセッサLSIの開発」
松本 祐教 (株式会社トプスシステムズ)


ポスター (PDF/315K)
戸川 望 「FPGAとCAMを用いた自律再構成可能システムとそのハードウェア/ソフトウェア協調設計環境に関する研究」
戸川 望 (北九州市立大学)


ポスター (PDF/444K)
渡邊 実 「光再構成型ゲートアレイの開発と再構成型プロセッサの実装」
渡邊 実 (九州工業大学)


ポスター(PDF/203K)


ページトップへ▲


Session C 「極限環境生物」

最優秀研究賞
藤原 伸介 「超好熱菌の耐熱性酵素を用いた疎水環境、超臨界流体環境中での反応系の開発」
藤原 伸介(大阪大学)

(賞金として、1000万円を授与する)


ポスター (PDF/391K)

優秀研究賞
奥田 隆 「高等生物の永久的休眠(クリプトビオシス)の誘導および覚醒機構の解明」
奥田 隆 (農業生物資源研究所)


ポスター(PDF/426K)
高木 昌宏 「極限生物由来耐熱酵素における熱成熟機構の解析」
高木 昌宏 (北陸先端科学技術大学院大学)

http://www.jaist.ac.jp/ms/labs/takagi/

ポスター (PDF/391K)
森川 正章 「極限環境微生物とバイオフィルム」
森川 正章 (ハーバード大学)


ポスター (PDF/263K)
正田 誠 「超高磁場下における各種細胞の生存活性向上に関する研究」
正田 誠 (東京工業大学)


ポスター (PDF/429K)


ページトップへ▲


Session D 「Tissue Engineering を指向したシステム」

最優秀研究賞
玉井 克人 「生体低侵襲・高親和性デリバリー技術の開発に基づくin vivo tissue engineeringシステムの創造〜高度高齢化社会におけるQOL向上への挑戦〜」
玉井 克人(弘前大学)

(賞金として、1000万円を授与する)


ポスター (PDF/368K)

優秀研究賞
山本 雅哉 「重症心不全に対する再生医療を指向した筋組織のTissue Engineering」
山本 雅哉 (京都大学)


ポスター (PDF/310K)
斎藤 正寛 「歯周組織幹細胞の樹立と歯科再生医療への展開」
斎藤 正寛 (神奈川歯科大学)


ポスター (PDF/438K)
斎藤 亮彦 「慢性腎不全において尿毒素蛋白を除去するための新しい細胞工学的治療法の開発」
斎藤 亮彦 (新潟大学)


ポスター (PDF/587K)
三高 俊広 「体外環境における肝組織ユニットの構築」
三高 俊広 (札幌医科大学)


ポスター (PDF/321K)


ページトップへ▲


Session E 「環境リスク 評価と管理」

最優秀研究賞
ジョアキム・I・ゴーズ 紫外線照射増大が海中植物プランクトンに及ぼす影響と、その生態系への波及効果の評価」
ジョアキム・I・ゴーズ (ビゲロー海洋科学研究所)

(賞金として、各々700万円を授与する)


ポスター (PDF/388K)
永沼 章 「メチル水銀に対する感受性決定遺伝子群の解明」
永沼 章 (東北大学)

(賞金として、各々700万円を授与する)


ポスター (PDF/441K)

優秀研究賞
岩橋 均 「DNAマイクロアレイ技術を利用した化学的・生物的環境リスク評価システムの構築に関する研究」
岩橋 均 (産業技術総合研究所)


ポスター (PDF/519K)
マーティン・ポルツ 「分子工学的手法の組み合わせによる、病原体と有害微生物の迅速な検出法」
マーティン・ポルツ (マサチューセッツ工科大学)

http://web.mit.edu/polz/

ポスター (PDF/300K)
青木 康展 「酸化ストレス高感受性動物を用いた環境バイオセンシング手法の開発」
青木 康展 (国立環境研究所)


ポスター (PDF/371K)


ページトップへ▲


Session F 「新しい環境化学計測技術」

最優秀研究賞
竹内 豊英 「環境フレンドリー高性能キャピラリー分離計測システムの開発」
竹内 豊英 (岐阜大学)

(賞金として、600万円を授与する)


ポスター(PDF/293K)

優秀研究賞
伊永 隆史 「環境計測診断マイクロチップの開発研究」
伊永 隆史 (東京都立大学)


ポスター (PDF/314K)
鈴木 和夫 伊藤 彰英 「環境科学・健康科学のための微量元素のスペシエーション手法の開発」
鈴木 和夫 (千葉大学) ・ 伊藤 彰英 (名古屋大学)


ポスター(PDF/306K)
今任 稔彦 「シーケンシャルインジェクション法を用いるポータブルな表面プラズモン環境ホルモンセンサーの開発」
今任 稔彦 (九州大学)

http://www.imatolab.cstm.kyushu-u.ac.jp/index-j.html

ポスター (PDF/352K)
ケリー・D・グッドウィン 「汚染微生物をその場検出するための、分子を用いたリモートセンサー」
ケリー・D・グッドウィン (マイアミ大学)

http://www.aoml.noaa.gov/ocd/people/goodwin/

ポスター (PDF/600K)



所属はそれぞれ授賞時のものです。

ページトップへ▲





Copyright (C) 2002,The Takeda Foundation. All rights reserved.